投稿No | : 3164 |
タイトル | : Re:6年ぶり9月渡航予定です色々教えてください |
投稿日 | : 2024/05/26(Sun) 18:25:22 |
投稿者 | : まーちゃん |
私の場合、通常は仕事でCESとSEMAショーがらみで行くことが多いです。
その場合、会期中はストリップのホテルはとても高いので、ダウンタウンに宿泊することが多く、ショーの最終日からストリップに移動しています。
ホテルチェンジは有りだと思います。
今回は、仕事なしで、友人と出かけました。
コストを安く収めるために、日曜日の午後便で行き、現地金曜日の朝帰国のパターンを取りました。
ご存知の通り、LASは金曜日と土曜日の宿泊がとても高いです。
多分TIは、平日の方がコスパが良いと思います。
あとは予約サイトですかね?
わたしは良くAgodaやTrip.comを使いますが、直接サイトを見るより、旅行比較サイトから予約サイトに行った方が、ほぼ確実に安いです。
例えばトリバゴのようなサイトから、Agodaに行く方が良いです。
比較サイトによっても、予約サイトに行ったときの価格が異なります。
私の最近の傾向ですと、トラベルコちゃんか、Googleマップから予約サイトに行くのが安い感じがします。
仕事柄、いろいろな所に行きますが、大体こんな感じです。
または、Vegas.comも安いときがあります。
わたしはシルクドソレイユやショーは全てこちらから予約しています。
街のチケット屋より、良い席があります。
食事ですが、TIには一応フードコートがあります。
CVSの隣です。
パンダエキスプレスの偽物と、チキンバーガーのお店があります。
わたしはほぼ高価な食事はしません。
あとは、ハラーズの横のマックやパンダですかね?
円安とアメリカの物価高なので、今回は日本から持ち込み部屋食も数回しました。
ステーキとか食べたくなると、ダウンタウンに行くことが多いです。
30ドルくらいでステーキとドリンクが注文できるところも多いので・・・。
わたしはコンプをためないです。
マイレージもそうですが、飛行機やホテルはその都度コスパが良い所を利用する方が、お徳のような気がします。
例えば、TIに宿泊しても他のカジノも行くのが好きです。
わたしも良く、旧バーリーズ(現ホースシュー)のエリアには良く行きました。今は改装工事中です。
かなり変わりました。
あと、トロピカーナの解体現場も見てきました。
爆破解体するんでしょうかね?
おそらく9月にはすでに更地になっているかもしれません。
わたしも次は10月を考えています。
今から楽しみです。
- WebForum -
EditByラスベガス大全