[戻る]
一括表示

タクシー事情について 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/27(Mon) 09:15:23 No.4413

6年ぶりに訪問します。
以前は、SDXでプレミアムアウトレット(ノース及びサウス)に行ってましたが、廃止になっているようなので、タクシーで行こうと考えております。
もし、ホテルからタクシーでアウトレットまで乗ると片道何ドルくらいかかりますか?
ちなみにホテルはベラージオです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

Re:タクシー事情について 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/27(Mon) 11:05:17 No.4416

ご質問の答えじゃなくて恐縮ですが、CXというバスだったら、シーザースの南側のバス停から、アウトレット・ノースまで10分で行けます。1回2ドルです。
ただ、1時間に1本程度しかないので、利用される場合は、RTCのWebサイトで時刻表をチェックする必要があります。
サウスだったら、DEUCEで行けます。帰りはSSTTで乗り換えになりますが。

Re:タクシー事情について 投稿者:やよぶぅ 投稿日:2025/10/27(Mon) 14:36:03 No.4418

8月にCX利用でアウトレットへ行きました。
時間通りにバスも来ましたし、帰りも問題なくCXでストリップまで帰ってこれました。
スムーズで、便利ですので、ぜひCXを利用してみてください。
結構な荷物を持って乗り込みましたけど、バスも空いてました。
RideRTCのアプリをインストールすると、さらに便利です。ぜひご検討を。

Re:タクシー事情について 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/27(Mon) 17:45:04 No.4420

アドバイスありがとうございます。
ちなみに、アウトレットからの帰りはどこから乗ればよいのでしょうか?
降りた場所と一緒でしょうか?

Re:タクシー事情について 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/27(Mon) 17:43:43 No.4419

早速のアドバイスありがとうございます。

 CXには乗ったことはありませんが、簡単に乗れるものなのでしょうか?
2ドルというのは、乗車の際に現金で支払うのでしょうか?
時刻表は、そのバス停には貼ってないのでしょうか?
ネットで調べた場合,アウトレット行きと書いてあるのでしょうか、経験がなくてすみません。

Re:タクシー事情について 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/27(Mon) 18:33:27 No.4422

DEUCE以外のバスは、1回2ドル、2時間券3ドル、24時間券5ドルで、乗車の際にドライバーにどの券が欲しいか告げて、現金を料金箱に入れます。2時間券や24時間券だったらチケットが出てきますので、次回乗るときに料金箱のスロットに通します。
お釣りは出ないので注意してください。RideRTCというアプリを使うこともできます。
バス停に時刻表が貼っているところもありますが、無い場合が多いです。
ノースの場合、シーザースから乗ったら、高速I-15に入るので、次のバス停で降ります。
アウトレットの向かいに停まるので、お帰りの際はアウトレット側から乗ります。フードコートの近くです。

Re:タクシー事情について 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/28(Tue) 10:30:36 No.4424

ありがとうございました。
RTCのホームページを見ましたが、時刻表がわかりませんでした。
勉強が必要ですね。どこを見ればよいのか、おわかりでしたらご教示願います。

Re:タクシー事情について 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/28(Tue) 12:08:40 No.4425

RTCのサイトで、まずSchedules & Mapsというページを探してください。
その中で、Express Routesをクリックすると、CXが出てきますので、Centennial Express | F1 Race Weekというところをクリックすれば、PDFが開きます。トライしてみてください。

なおとしさん ありがとうございます。 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:10:10 No.4426

なおとしさん、ありがとうございました。
早速、見てみます。

Re:なおとしさん ありがとうございます。 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:26:30 No.4427

アウトレット・ノースの前に、以前SDXが使っていた立派なバス停とバス専用レーンがあって、現在は401というバスがダウンタウンのBTCというバスターミナルとの間を巡回しています。15分に1本あるので、CXが合わない時に、BTCへ行ってDEUCEに乗り換えるという方法もあります。

Re:なおとしさん ありがとうございます。 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/28(Tue) 20:08:31 No.4428

さらに貴重な情報ありがとうぎざいます。
プレミアムアウトレットには何十年も通いましたので、バス停は覚えています。さらなる情報で安心いたしました。

本当に感謝いたします。

Re:なおとしさん ありがとうございます。 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/28(Tue) 22:10:47 No.4429

最初の質問から大幅にそれてしまいましたが、お役に立てたようで、良かったです。
他にも質問があれば、お気軽にどうぞ。

実は今、ラスベガスに向かっていまして、ドーハからダラス行きのカタール航空に搭乗しています。
最近、機内でWi-Fiを使える航空会社が増えていますが、実際に使ってみると、なかなか繋がらないことが多いです。
でも、今搭乗している便は、スターリンクを搭載していて、機内でもびっくりするくらいサクサク繋がります。

Re:タクシー事情について 投稿者:Duke1050 投稿日:2025/10/29(Wed) 15:54:45 No.4432

多分、バスで行かれることとなりそうですが、
念の為、昨年、Uberでノースに行った際の、
領収書見ました(ベラジオ発着です)

行きは$17.92、帰りは$19.92 どっちもチップ抜き

バスでも行ったことはあるんですが、行くのが夏なんで、
どうしても楽したくて。

Re:タクシー事情について 投稿者:6年ぶり 投稿日:2025/10/29(Wed) 21:56:12 No.4434

タクシー代について、しかもベラージオ発着の料金、大変参考になります。ありがとうございました。
ベラージオからタクシーで30ドル以内であれば、ぜひ、乗りたいとおもいます。
SDX以外のバスには乗ったことがなくて、不安です。

Re:タクシー事情について 投稿者:なおとし 投稿日:2025/10/30(Thu) 04:05:20 No.4435

アウトレットに行くのに9,000円もかかったら、相当たくさん買い物しないとモトが取れないですね。

ラスベガスは今日の最高気温が27℃の予報です。バス停でバスを待ってるのがちょっとツラいぐらいの気温ですね。たくさん買い物したらバスで帰るのも大変でしょうね。

Re:タクシー事情について 投稿者:Duke1050 投稿日:2025/11/02(Sun) 01:07:33 No.4440

おっしゃる通りです。

前回は元をとるより、あのアウトレット(ノース)の雰囲気が好きで、
行っちゃったって感じです。
(暑いの嫌だと言いつつ、夏の屋外型のノースへ行くという矛盾っぷり)

何より円安が最高潮だった時期なので、妻とは「絶対に円換算しないで楽しもう」を
合言葉で楽しみました。

- WebForum -
EditByラスベガス大全