2年前の9月にベガスに行ったときにMGM系がハッカーにやられていてて、デポジット(フロントマネーなど)なんだので、大変不便を強いられたうえに手痛い負けをいただきました。
しばらくはいいかなーと思っていたら、仕事の関係で再訪(20回目くらい)できるようになって行きます。
11月上旬にコスポモリタンに1週間くらい滞在します。
相変わらず円安なので軍資金も思うように準備できませんが、最終日まで持てばいいなと思います。
久々に(20年ぶりくらいに)ダウンタウンまで行こうかと思いますが、どんな風にしていくのがよいでしょうか?
Uberは海外で使ったこともなく、バスなどは25年以上通っていますが一度も使ったことがないです。やはりタクシーが無難でしょうか?それともこの際Uberでしょうか?
渋滞も気になる感じですが、今の物価水準でチップを含めていくらくらいなのでご教授ください。
あとおすすめのバーガーとステーキ屋さんがあればお願いします。
プライム エイジドビーフだとありがたいです。
ベガスだとデルモ二コやSTK、ウルフGなどには行ったことがあります。
わがままですみません。
ダウンタウンへバスで行くには、やはりDEUCEが無難ですね。時間がかかりますが、2階席で景色を楽しむことができます。
安く早く行けるのはCXですが、1時間に一本程度しかないのが難点です。シーザーズパレス南側のバス停から乗れば、ダウンタウンにもプレミアムアウトレットにもすぐ着きます。しかも1回2ドルです。
もし利用するのであれば、RTCのWebサイトrtcsnv.comで時刻表をチェックしてください。
ハンバーガーはIn-N-Outが好きですね。LINQにもありますが、郊外の店よりも少し値段が高いです。
ありがとうございます。
DEUCEとCX調べてみます。
In-N-Outは大好きですが、パテを死ぬほど重ねてひどい思いをしたことがあるので、最近はは普通に食べようにしています。ノーマルであれば普通のバーガーですが、とにかく出来立てが何でも旨い感じです。
私はIn-N-Outでハンバーガーを注文する時、玉ねぎを焼いてもらっています。生よりも格段に美味しくなります。
私はライドシェアって使ったことないんですけど、日本で言うところの白タクですよね?素人にお金払うのって納得いかないし、事故とかに巻き込まれた時の対処に不安があります。
そんな訳で、空港も含めてほとんどバスで移動しています。
空港からホテルまでは毎回ハイヤーを回してもらうんですが、ホテル周りは徒歩(なんなら3日くらいホテルから出ない。)ですので、今回は最初から計画して外気を吸うようにしようかと思っています。
プラネット・ハリウッドにある GORDON RAMSAY BURGR は、もう本当に美味しかったです。
私は英語が不十分なので行けないのですが、ダウンタウンの Heart Attack Grill 面白いみたいですね。
総理大臣が高市さんになりそうなので、円安になっていますが、株がどんどん上がってウハウハです。ベガス行きを後押ししてくれてます。
お一人ならダウンタウンにはバスで十分でしょうが、お二人以上ならタクシー等をお勧めします。約2年前はチップ込みで片道$40前後だったような記憶があります。
ありがとうございます。
プラハリは目の前なので行ってみようと思います。
時間はあるので、バスで行こうかなと思います。
一人旅ですのでプラハリ前からバスで行きます。
株高うらやましいです。ですが、来年のサッカーのワールドカップ終了後くらいから怪しい(調整局面)といううわさもあります。ご慎重に。
当方は15年前に仕込んだ金がなかなかですが、一気に売ると足がつくので、分割しようかなと思っています。まさかこんなにですから。
ゲームで大負けすれば全部なくなりますが。
>一気に売ると足がつくので、分割しようかなと思っています。
ほんのふた昔前までは、有価証券は無記名でしたので、足は宙に浮かせたままでもよかったでしょうか.
ただ、盗難されたり火事になったら終わりなので、みなさん、銀行の貸金庫等に有価証券を預けていたと聞いています.最近は電子化された事もありその心配はなくなりましたが、購入者個人と紐づき、更に、与えられた背番号で管理されるので、コメントされているように、節税するにはより一層の知恵が必要になってきているようです.