12月のホテルをMGMサイトからオファー使って予約しようとしていますが何故か最後の支払いのところでNGになります。どなたか同じ事象になった方いますか?JCBもVISAもNGとなるので、日本からがNGなのか?入力ミスなのか?去年も予約しているのでクレカは大丈夫なはずで入力も色々試していますがNGになって困ってます。アプリでもPCでも同じ動きです。
クレジットカード会社に海外で使用する旨の電話入れましたか? 最近では海外での不正利用が増え、枠があっても拒否されることが普通になってきました、私も米系航空会社の利用がどのカードでも駄目で、電話をすれば直ぐに決済出来ました、
セキュリティで蹴られているのではないでしょうか.アメックスやダイナースなら決済出来ると思います.
私もたまに、ラスベガスの特定ホテル予約をVISAカードではできない事がありました。
ご質問内容への回答にはなりませんが、先日日本時間9/30 19時頃、MGM系某ホテルの11月分をオファーで予約しVISA(三井住友)でデポジットできました。
JCB,VISAをご利用されたとのことでしたので原因は解りませんが、昨年(だったか?)のシステム更改後、ダイナース(カード番号が14桁)では「番号が足らん」と表示され予約できなくなりました。試しに前後に00を付けて16桁にしても受け付けません。
アメックス(15桁)は持ってないので判りませんが、どうでしょうね。
ちなみに、ウェブサイトに「チェックイン時にデポジットで使用したカードを提示せよ」みたいな事が書いてありますが、別カード提示でも全く問題ありません。
エラーメッセージとしてどのようなものが出たか分かると回答もしやすいですね
規約同意のチェックボックスにチェックを入れ忘れても先に進めませんし
westjazzmanさん
たけさん
こーさん
えすぱぁ佐藤さん
ありがとうございます。
アドバイスを元に再度試しました。
結果は変わらずです。
エラーメッセージは
「支払い情報を確認し再度購入をしてください。サポート必要な場合はTELを」
カード会社へ確認は問題なく使えるとのことです。但し、オーソリがカード会社に上がっていないのでサイト側でブロックしている。
使用環境はMacでChromeとSafariで試して同じ結果
カード情報入力は全部クリアして手打ちして番号など数値はあっています。
カードも2枚JCBとVISAで同じ結果
1つ気になるのは、MGMにログインしているのでゲスト情報が紐づいていますが、中身を見るとStateが空白はNGとなるので半角スペースを入れています。ダミーで「NV」といれてもNGです。ZIPCODEも3桁ー(ハイフン)4桁で入力していますがどうなんでしょう?
エラーが支払い情報なので関係ないと思っています。
他に考えられることありますかね
数値のケアレスミスはないと思っています。
カード番号はそのまま入力
名前はローマ字で名前半角スペース苗字
期限はMM/YY CVVは数値
Macがダメ?
のしお様
お困りのようですね。以前は取れていたという事ですよね?
既報の通り、私はちょうど9/30にVisaカードで予約できたので、稀な例としては10/1にシステム側が何らかのアップデートをして不具合とか?。。。
PC(Win&Edge)とiPad(Safari)でMyProfileという所を確認してみたところ、
私の場合、Stateは大文字3文字入ってます。TOK=東京のつもりなんでしょうね。ZipCodeはハイフン無しで7桁入ってました。
予約画面で、Billing address is same as profile にはチェック入れてますか?
こーさん
ありがとうございます。
ホント困ってます。
ZIPコード、Stateは同じように変更しました。
Billing のところもチェック入ってます。
追加でiPhoneからアプリで試しましたが同じ動きでした。
予約したい期間は9泊です
最初9/29から毎晩試して同じなんです。
私も同じ経験しました。
何年もアプリやサイトから予約していましたが、今年の9月に予約した時に支払いの段階で同じようにエラーになってしまいました.
zip codeなど入力し直しても変わりませんでしたが、数日してからBilling Addresssを改めて入力したら通りました.
環境はSafariをiPad使ってます。
ただし、来年の予約は↑の方法でもエラーで先に進みませんでした。
そのため、サイトにあるメールアドレスへメールしてエラーで進めないと問い合わせしたら、予約のお手伝いをしてくれました。
この方法が正規の対応か分からないので投稿を躊躇していましたが、
予定が決まっているのに予約が出来ないという気持ち、焦りは同じように感じた事ので書いてみました.
(※サイト管理の方、不適切な投稿であれば削除してください)
少しでも、お役に立てたらと思います.
ただ自分も次回以降も同じことがあこる可能性があるので、恒久的な対応方法は知りたいと思ってます.
>他に考えられることありますかね
あとやれる事は、VPNでU.S.に潜り込んで、カード#入力をする事ぐらいしょうかね. ダメ元で.
違法ネットカジノはこれで半分解決できるんですが、、、.
使用予定のカードを予約作業の前にWalletへ登録しようとするとどうなりますか?
WalletへはMacからだと画面右上のHi,<名前>にカーソルを合わせると現れるリンクからアクセスできます
私はそこに登録済みのカードを使っていつも予約していますが日本時間で昨日にも予約が出来ました
westjazzmanさん
たけさん
こーさん
えすぱぁ佐藤さん
ひぐさん
みなさんありがとうございます。
解決しました。
原因も分かりました。
ひぐさんの文章に記載のあったBilling addressはデフォルトはチェック有ですが、チェックを外すと情報が入っていますがStateが空白だったのでリストからTokyoを選択したところ予約完了しました。
Profileの情報もStateは空白でした。そこもTYOと入力しましたが、それだけではダメで、Billing addressにも必要なため両方入れることが必要と思われます。
みなさんからの情報ひとつずつ試して正解に辿り着きました。
最終手段はVPNかと思いましたが、日本の住所情報の入れ方とそれが複数箇所ありました。
のしおさん 解決よかったですね
私も同じようなことで予約が出来ずに
出発日で 予約途中のスクショ持って行きました
Reception で質問したら MGM Rewards のカウンターに行くよう言われ
「今日から3泊 この内容で (スイート)、、、」と
カウンターの方が 電話して調べてくれて
スタンダードの部屋で
取ってくれました
Gold からPearlになったからのようでした
画面では スイート予約のコンプ 支払いまでいったのですが
ご参考までに
かにさん
ありがとうございます。
私も、部屋はいくらでもあるので、
最悪現地でとも思いましたが、
なんとかなりました。
こちらはloading payment detailsで一生くるくるまわっていて、アドレスを変えたりカード情報を変えたりしてもなおりません。。。
今まで普通に予約できていたのですが。。。
電話とメールでmgmに問い合わせしましたが特にロックなどかかっていないということでした