[戻る]
一括表示

プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/04(Thu) 15:16:17 No.4212

来週、14-15回目のベガス訪問予定です。

今回初めてプールを利用しようと思います。(宿泊はhorseshoe)

①あまり貴重品は持って行かない方が良いと思うのですが、プールサイドでビール等を頼むとなるとパスポート(身分証明書)が必要になるのでパスポートは必須ですか?

②カバナ等は有料とみましたが、プールサイドに置いてある(?)チェアーは無料でしょうか?

③ あと、プールサイドでのドリンクの価格(帯)をご存知であれば教えて頂きたいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

Re:プール利用について 投稿者:たけ 投稿日:2025/09/04(Thu) 19:21:40 No.4213

アルコールの提供側からID等(パスポート)の提示を求められる事がありますが、ともさんの容姿次第です.21歳より若く見えるのかそうでないのか.比較的日本人は若く見られるので持参が無難でしょうか. 私の家族は35歳でID提示を求められた事があり、その日は大変機嫌が良かった事を覚えています.
注文の際、ルームアカウントで!(お部屋付けの事)と言えばサインだけで済み、チェックアウト時に精算されます. チップを記入する欄もあります. 現金を持ち歩かなくて良いので便利です.
その際は部屋番号を聞かれるので覚えておいてください.

プールサイドの椅子はもちろん無料です.

久しくプールサイドで飲み物を頼んでいませんが、私がホテル主ならオレンジジュース1杯最低$10はとりたいですね. ロケーションが良すぎます.

後のレスで経験者が教えてくださると思いますよ.

Re:プール利用について 投稿者:こー 投稿日:2025/09/05(Fri) 05:01:01 No.4214

Cosmoのプール行ってメニュー見てきました。
たけ様の予想以上で、バドの16oz(約450ml)が$14、カクテル$24、フローズンだと$26、Fiji大が$11でした。
いずれも税チップ別ですので、バドで$20弱。恐らくHorseshoeも大差無いでしょう。
まぁ、ラーメンが$20することを考えれば、ホテルのプールだと致し方なしかもしれません。
昼間から$500位のシャンパン開けてる人を見ると、景気いいのねぇ。。。といった感じです。
パスポートの要否は判りませんが、またHorseshoeのプールの広さも知りませんが、本当にパスポートを持って行くのであれば、スマホと共に防水ケースに入れてプールに入った方が安心かと。ドキドキしながらプールに入っても楽しくないし、パスポート紛失は大変な目に合いますので、ご検討ください。
Good Luck !!

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/05(Fri) 07:19:14 No.4215

たけさん、こーさん、
貴重な情報を本当にありがとうございます。

みなさん、お詳しいですねー。
僕は周囲にVegas経験者が居ないので、日本人がそんなにVegasに行ってるんだー!と驚きです!

プールが初めて&最後のVegasが2020/02だったので、、

価格は想像以上でした。。
無料のチェアで飲み物我慢して過ごします!(パスポートも要らなくなりますし)

タオルなどを配ってくれているボーイ用にチップ分の数ドルは持参した方が良いですかね?

別件になりますが、、、
10年以上も前にWynnでマグカップを買ったんですが、当時はシグネチャーショップと言っていましたが、5年前に行った時には無くなってまして‥

でも最新のガイドブック等を見ると存在するようで‥

何処に何と言う名前のお店で存在するのかご存知でしょうか?

Re:プール利用について 投稿者:こー 投稿日:2025/09/05(Fri) 10:26:53 No.4218

ホテルによるかもしれませんが、タオルは通常ブースに取りに行く感じで、チップを払っている人は見かけません。
普通にサンキューで済みますからご安心を。
袋物を持ってるとプール入口で飲み物持ち込みチェックをされますが、水のボトルならOKらです。
カジノでも日本語をちらほら聞くようになりましたので、以前程ではないですが、幾らか戻って来ているようです。
Good Luck !!

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/05(Fri) 12:32:59 No.4219

こーさん!
たびたびの質問に対して、本当にありがとうございます!

ホント詳しいですね〜!
羨ましいです!

またまたなんですが‥
過去にレストランではcash支払いだったんですが、今回はcard払いを予定しております。

→今まではチェックの伝票とcashを挟んで席に置いて退席してたんですが、cardの場合はcardを挟んで店員に渡せば良いんでしょうか?
cardが目の届かないところに持って行かれると思うと少し不安なんですが、日本でいうレジ的なものがないレストランが多いかと思うのですが、card払いの時はどのように支払うのでしょうか?

ちなみにrainforest caffeと、Parisのbeer parkに行こうと思っております。

Re:プール利用について 投稿者:トリイ 投稿日:2025/09/05(Fri) 13:13:05 No.4220

コロナ前になりますが、MGMグランドとマンダレイベイに宿泊した時にプールを利用しました。
1人旅行だったので、いくらか経験したこと書きます。

まず、利用した経験では、日本人はいません。
白人ばかりです。
この辺は文化の違いでしょうか?
スケジュールをビチビチに入れて旅行する民族は、利用しないといった所でしょうか?
そんなわけか、ビーチチェアに寝そべって日光浴していると、何か勝ち組になった気分になります。(何もしてない庶民ですが笑)

私は、プールではお金を使いませんので、写真撮り用にスマホ、非常用(チップ)の3〜5ドル、そしてペットボトルの水だけを持って行きました。
タオルは、勝手に借りて、返却ボックスに返すシステムでした。
管理の方がいても、チップを渡すシーンは見なかったです。
泳ぐ時は、カードキーは水着ポケットに。スマホは、盗まれるの覚悟でタオルに包んでビーチチェアに置きっぱでした。
そもそも、スマホを防水ケースに入れて、身に付けて泳いでいる人はいないです。
ビーチチェアは、自分が使っていることをアピールできる様に、スーパーのレジ袋に脱いだ服でも入れてチェアに置いておけばいいでしょう。
ビーチチェアの足元にコーナンで買った「活性炭」と書いたゾウリを置いて泳いでいました。
その映像が今でも面白く、思い出します。

Re:プール利用について 投稿者:こー 投稿日:2025/09/05(Fri) 15:34:40 No.4221

パスポート持って行くとかの話だったのでアイデア出ししただけで、実際にはやらないですよ。w 私も見たことありません。
プールは白人のみならず、アフリカ系アメリカンやスペイン語圏の中南米系、アジア系と思しき人もたくさんいますが、確かに日本人は少ないと思います。
私は5〜9月に来る際は必ずプールで時間潰ししてますが、トリイ様がおっしゃる通り、リピーターでないとスケジュールがビチビチですからね。プールで日本人を見かけたら私だっと思ってくださいw

とも様のカード支払いの件は、伝票を持って来た時に言うとか、伝票に挟むとかでいいと思います。
カードの不正利用を心配してたらキリがありませんし、大手ホテル内のレストランなら大丈夫ではないでしょうか。
私はこれまでにスキミング等で5〜6回は不正利用されていますが、全てカード会社持ちで自分で払わされた事は1度もありません。引き落とされても後日戻りますし、カードのヒストリーにも影響していません。
ただし、不正利用されるとカード(番号)を変えなければならないので、あらゆる引き落とし等に影響し、その度に10ヶ所位への連絡が必要でした。今後も起こり得る事なので、今は連絡先リストを作りました。w

ベガスでは恐らく、ストリップ南側のセルフのガソリンスタンドでスキミングされたと思います。スタンドでカードを入れて機械が反応しなかったら注意が必要です。と言うか様々な手段があるでしょうから、注意しても遅いのですが。
後日、カード会社から「ラスベガスで○○に使いましたか?」と電話あり=>使ってません=>カード交換に。以降、メインカード以外で給油する事にしています。
もし上記を読んでご不安であれば、現金払いをお勧めします。
長文ですみません。 Good Luck !!

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/05(Fri) 18:41:50 No.4224

こーさん、またまた沢山の貴重な情報をありがとうございます!

チャージ式のカードなので、少し安心して使えそうです!

日本人はプール少ないんですねー。。
僕もリピーターですが、初めてですし(笑

プールで日本人見かけたら「こーさんですか?」と声掛けてみます!

Re:プール利用について 投稿者:こー 投稿日:2025/09/06(Sat) 01:16:38 No.4225

主語が「私」の事はすべて実話ですのでご参考に。
「アイデア」は私自身はやらないけどやってみたらどうですか、という内容です。
チャージ式なら全然気にしなくていいのでは?
使ったことないけど不正利用されそうな物なのでしょうか?
みんな日本で違法なオンカジやってるのかな
お目にかかれるといいですね。今朝は晴天でプール焼けそう
Good Luck !!

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/05(Fri) 18:37:59 No.4223

トリイさん、貴重な情報ありがとうございます!

特にチェア確保の方法など、参考にさせて貰います!

水だけ持って勝ち組気分(気分だけでも笑)味わってきます!

Re:プール利用について 投稿者:ひぐ 投稿日:2025/09/05(Fri) 16:37:34 No.4222

MGMを場合ですが、部屋付にする場合宿泊しているか確認するため、IDの提示を求められてます.カードも本人確認できる物を求められてます。
そのため、プールに行くときは現金を持って行くか、アルコールは諦めて水やコーヒーを持ち込むことのしてます.

Re:プール利用について 投稿者:ケルゼン 投稿日:2025/09/06(Sat) 15:52:12 No.4229

2023年ゴールデンウィークに、まさにHorseshoe(昔のバリーズ)のプールを利用しました。
皆様の回答とだいたい同じ内容ですが。

・ドリンクの値段
 こー様がコスモポリタンの値段を調査してくださいましたが、いくらバリーズがコスモより
格下とは言え、それぐらいの値段を覚悟しておいてください。
私はいつも部屋からダイエットペプシ持っていきます。
ビンは知りませんが、ペットボトルは持ち込んでも問題ないです。

・パスポート
 「ドリンク代金を部屋付けにするとき」「21歳以下に間違われる可能性のある見た目の人がアルコール注文」
の2点の場合は必要。
「ドリンクをクレジットカードで」のときもIDを求められる可能性あり。
これ以外のシチュエーションでは不要かと。

あと、ホースシューのプール、部屋から無茶苦茶遠いです。
エレベーター待ち時間含めて、部屋から10分~15分かかると思っておいてください。

バリーズのプール 投稿者:たけ 投稿日:2025/09/07(Sun) 01:30:11 No.4230

バリーズのプールが部屋から遠いというコメントを拝見し、私も調べて見ました.
プールはかつてモノレールの始発(終点)だった場所の近くでしたね. モノレール乗降者が直接プールサイドを見れないように、所々目隠しされていた事、当時を思い出しました.
モノレールを降りてからメインカジノまで相当歩きますが、通りの左右にいろいろなショップがあった関係で、あまり時間は感じませんでした.
また、道中にあるスポーツブックで一休みするのがお決まりでした.
googleマップでプールを見ましたが、高級ホテルの割にはプールにあまり注力していないようです. プールの浴槽も1箇所しかありませんね.

Re:バリーズのプール 投稿者:yamah 投稿日:2025/09/07(Sun) 09:06:18 No.4231

ホースシュー(旧バリーズ)なんて場所がいいだけで今や高級ホテルじゃない
シーザース系の価格帯見てもパリス以下の古い中級ホテル
プールもシーザースやベラージオや最近の高級ホテルとかと違ってリゾートとはほど遠い普通のプールなので期待しないで

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/07(Sun) 13:28:28 No.4232

ケルゼンさん、ありがとうございます!
特に部屋からの距離は盲点でした‥。
時間に余裕を持って行動したいと思います!

Re:プール利用について 投稿者:バリーズ 投稿日:2025/09/07(Sun) 14:31:33 No.4233

horseshoe良いですね!
blu poolはカジノフロアよりひとつ下の階の通路をモノレールに乗るように進むとあります。
比較的空いていて居心地もとても良いので大好きな場所です。
ただし現在は金土日しかオープンしていないようです。

Re:プール利用について 投稿者:トリイ 投稿日:2025/09/08(Mon) 00:57:49 No.4235

14-15回なんて、達人ですね!
horseshoe hotel からスフィア見れますでしょうか?
またリポートください。
お気をつけて!

Re:プール利用について 投稿者:とも 投稿日:2025/09/08(Mon) 07:08:22 No.4236

トリイさん、
いえいえ、達人とは程遠く‥
基本的にはホテルの外観を眺めているのが好きなので、朝からお酒&casino&ぼーっと眺めてるだけなので、全然詳しくないんです(笑

5年前に泊まった時は、北館の部屋からLINQのハイローラーは見えてましたよー!

スフィア見れたら良いですよねー!
楽しみになってきました!
また報告させて貰いますね!

- WebForum -
EditByラスベガス大全