[戻る]
一括表示

フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/16(Sat) 12:16:45 No.4098

はじめまして。月末に家族でラスベガスに行く予定です。
ダウンタウンも少し歩いてみたいと思うのですがネットで治安が良くないとの書き込みを見かけて娘3人(17歳が年下)と夜のエクスペリエンスを見に行くのは危ないのかもと昼間を検討しています。

定時のショーが無いのは理解していますが昼の時間でも天井の電飾は何か付いているのでしょうか?

またデュースのバスも夜間は危険とも見かけますが、lyftなどでの移動の方が良いでしょうか?
ホテルは遠いのを覚悟でルクソールです。

旅行自体は慣れている方だと思いますが初めてのラスベガスで少し不安になり質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

Re:フリーモントストリート 投稿者:てつ 投稿日:2025/08/16(Sat) 13:07:53 No.4099

夜の9時頃迄であればフリーモントストリートは危険では無いと思います
もちろん日本とは違いますので注意は必要ですが
デュースの利用ですがルクソール迄であれば1時間以上はかかると思います
その点が気がかりです
ダウンタウンからは始発なので2階席の先頭に座れば眺めも良いです

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/16(Sat) 15:49:35 No.4101

早々に返信頂きありがとうございます。

9時までと具体的に教えて頂いて、少しイメージができてきました。
バスだと1時間以上かかるのですね。18時の一回目を見て、MGMグランドでの19時半からのショーを見たいのなら、デュースでは間に合いそうにないですね。

エクスペリエンスを見せてあげたい思いもあります。
lyftやUberでしたらダウンタウンからニューフォーコーナーまでどれくらいかかるものでしょうか?

Re:フリーモントストリート 投稿者:リックディアス 投稿日:2025/08/16(Sat) 13:28:17 No.4100

8月上旬に行ってきました。

宿泊はいつもストリップですが、毎回フリーモントストリートを見に行っています。

ショーの初回は18時ですが、電飾は常についていて、昼間も何かしらの映像は流れています。
私はいつも18時のショーを電飾アーケードの端っこで見て、終わったらすぐに始発のバス停からデュースに乗ってストリップに戻ることにしています。
バス停までの移動時間は2、3分ほどですので近いです。

遅い時間でも危険はそうそうないと思いますが、不安であれば、18時はまだ明るいので安心と思われます。

始発のバス停の位置ですが、もし不明であれば、往路で終点まで行くことをお勧めします。
一旦フリーモントを通り過ぎるので時間は無駄になりますが、バス停2つ分ですし、確実に始発バス停を確認できます。(折り返して戻ってくるような感じなので、フリーモントストリートからは離れません。)

ストリップまで1時間前後かかりますが、いつも夫婦で2階の先頭に乗って景色を眺めながらのんびり乗車しています。(宿泊はエクスカリバーかルクソール)

デュースはセキュリティがバス停にいたり、乗車したりするので、危険に感じたことはなく、比較的安全と思っています。

参考になりましたら幸いです。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/16(Sat) 16:03:09 No.4102

上旬に行かれたのですか!

ご夫婦での楽しそうなご様子が聞けて治安への不安が少し和らぎました。

18時の回を見て、すぐに帰るなら確かに安全そうで、見せてあげたい気持ちが高くなりました。検討したいです。

デュースの安全そうなお話も聞けて心強いです。
三日間のパスを買うにしても5人ですので金額もそこそこ、買って使いこなせるか迷っています。

暑さが厳しそうなので日中もバス停でで待つのが辛くてlyftになるなら無駄になりますし。

気温が40℃とかで驚いていますが、実際、日中はストリップを呑気に散策できるような気候では無いのでしょうか?

Re:フリーモントストリート 投稿者:とろび 投稿日:2025/08/16(Sat) 16:27:19 No.4103

先週、いってきました
ルクソールより遥か南に宿泊していましたので車でいきました
メインストリートステーションに車を停め
(バリで無料!と看板にありましたが10ドルでした)
フリーモント
定時のショーではなく
なにかしら流れていて
通りのまんなかのステージには
なんらかの演奏で
盛り上がり
ストリップにはない
ほのぼのした盛り上がりでした
プラザホテルは
バック・トゥ・ザ・フューチャーの舞台にもなりましたし
プラザホテルの1階にピンクボックス(ドーナツ)が人気のようでした
ゴールデンナゲットには金塊あるし
casa?という新しいホテル(目立つ)もあり
ご家族でいかれるには
ストリップより
楽しめる
とおもぃます
楽しんでらしてくださいね
ちなみに
ストリップ…
かなり観光客減ってる模様
故に
稼げる時に稼ごう
といった
観光地価格が目立ちました
私らはホールフーズで食事していました

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/17(Sun) 05:56:40 No.4108

フリーモント、楽しそうですね。
先週のお話が聞けて、いよいよだな。と実感してきました。

ドーナツ屋さん、とても可愛くて素敵ですね。
プラザホテルは映画の舞台なので行きたかったのですが、三姉妹は興味薄そうだったのが俄然行く気になったようです。ありがとうございます。

ネットでチラホラ見かけますが、やはり観光客減っているのですね。
初めてなので街を見るだけでも楽しそうと思っていますが寂しい様子なのでしょうか。

Re:フリーモントストリート 投稿者:とろぴ 投稿日:2025/08/17(Sun) 13:00:54 No.4111

観光客が減った
といっても
一昔前のラスベガスはストリップは
車は大渋滞
ベラージオ前は人混みだらけ
だったのが
緩和された!とかえって
観光しやすい
とおもいます

お嬢様の年齢はわからないのですが
うちの場合
20代の娘は
バーリントンか一番楽しかったようで
大満足でした

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/17(Sun) 22:21:48 No.4121

そうですね。少しくらい空いてる方が助かりますね。

オーバーツーリズムに悩む地域に住んでおりますので、非常に共感しました。

娘達がサウスのアウトレット行きたいと言い出したので、レンタカーじゃ無いしと選択肢に入ってなかったホールフーズの入るタウンスクエアも気になったきました。

いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

Re:フリーモントストリート 投稿者:とろぴ 投稿日:2025/08/18(Mon) 13:16:20 No.4123

もし、レンタカーがOKならば
時間に縛られず安価かもしれません

ストリップで食費を莫大に浪費
より
オフストリップで食事のほうが
安上がり
イネナウトバーガもうじゃうじゃあります

タウンスクエアにいくなら
ファッションショーのほうが充実

レンタカーがあると
トレーダージョーズにもいけますから
お嬢様達は大喜び

アウトレットは
サウスより断然ノース

車があれば
ヘンダーソンまで走って
TJMAXX
ROSS
バーリントン
と夢の並びがありますし
お財布にも優しい

バレーオブファイヤーまで走りましたが
パートナーは
人生観変わる程の感激だったそうなので
よかったなとおもっています

オススメです

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:46:37 No.4162

とろぴさん、投稿に気付かず返信遅くなり失礼しました。

初めてですので、まずは街中を楽しみたいと思い、今回はレンタカーは見送りました。
アウトレットもハイブランドには手が出す、ラルフローレンやカルバンクライン、ラコステと娘たちが言いますので屋内のサウスを選びました。

色々お話を聞いて、ラスベガスは何度でも楽しめそうな街なんだな。と感じました。
アドバイスありがとうございました。初めてなりに楽しんできます。

Re:フリーモントストリート 投稿者:リックディアス 投稿日:2025/08/17(Sun) 08:42:37 No.4109

いつも3日券を購入しています。

実際は72時間券なので、買うタイミングを調整すると4日目の午前まで使えます。

20歳以下の方が一緒だと、みんなでカジノで遊ぶことはできないので、ショーや買い物がメインになるでしょうか。
目的次第ですが、行きたい場所が複数あれば、3日券も無駄にはならないと思います。
ただし、バス乗り換えが必要な場所に行きたい場合は、乗り換えバス待ちが猛暑で辛いです。
(私は考えが古いのか、UberやLyftの方が怖くて、遅くても路線バス派です。)

その暑さについてですが、できる限りホテルをつたって移動し、外でも日陰を探しましょう。
日本の40℃よりは過ごしやすいですが、日向を歩き続けるのは辛いかもしれません。
(個人差がありますが)

なお、別の投稿で書かれている、18時過ぎにフリーモントを出て、19時半MGMグランドというのは、
デュースでは間に合わない可能性が高く、別の日にするのが良いと思います。

参考になりましたら幸いです。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/17(Sun) 22:18:20 No.4120

とても親身に教えて頂きありがとうございます。

72時間のパスを買って臨機応変に夜間やルートなどでlyftなども使って楽しみたいです。

いよいよ近づいてきましたが、皆さまのおかげで随分不安も和らぎ楽しみになってきました。

Re:フリーモントストリート 投稿者:あひる 投稿日:2025/08/20(Wed) 20:10:11 No.4158

むらさきさん、もうそろそろ出発でしょうか。
リフトやウーバーは表示された車に対応できる人数も書いてあるので、大人数なら割安になると思います。(単価もちょっと高くはなります。勝手にお嬢さん3名と父母で5名移動だと推測しました。すいません。)

タウンスクエアはきっとWholefoods目当てかなと思いました。バスでもアクセスしやすいのでおすすめです。Wholefoodsには量り売りのデリカもあるので、重量に気をつけたら、それなりに安いお食事にできるかもしれません。

アウトレットのサウスは帰りがちょっと面倒だった気がしますが、みんなについていけば大丈夫だと思います。
楽しんできてください!

Re:フリーモントストリート 投稿者:なおとし 投稿日:2025/08/21(Thu) 08:58:00 No.4161

プレミアムアウトレット・サウスにDEUCEで行く場合、アウトレット前のバス停は南行きしかありません。
行きは普通に降りればいいのですが、帰りは同じバス停から再度南行きに乗って、終点のSSTTまで行って、北行きに乗り換える必要があります。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:55:19 No.4164

なおとしさん、気になっていたバスの乗り方、とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございます。

たくさん買い込んでいて荷物が多かったら帰りはUberなども検討するつもりです。

ありがとうございます。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/21(Thu) 18:52:13 No.4163

いよいよ明日です!

あひるさんの予想は全て当たっております。5人が「家族」の形なのもあと少しのような気配を感じて計画した旅行です。

タウンスクエアはレジードックってお店が素敵そうなのも気になり、またサウスから117と言うバスが出ていて便利そう。と思ったのもあり、急遽候補に入れています。(このバスもパス使えますよね?)

何もかも欲張りすぎな気もしてきました。初めてなので無理せず、楽しんできます。

ありがとうございました。

Re:フリーモントストリート 投稿者:リックディアス 投稿日:2025/08/21(Thu) 19:11:15 No.4165

こんにちは

バス停の便利さで判断すれば、タウンスクエアが先の方が良いと思います。
この方が道路を渡らずにすみ、炎天下の移動を減らせます。
また、デュースだけの方が安心ですし、なんといっても117は滅多に来ないです。

私はいつもタウンスクエアで昼食を食べてから、アウトレットサウスに向かいます。
夏は暑いので屋内型のサウスの方が無難でしょう。

もちろん買い物や昼食のご都合しだいではありますが。参考までに。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/21(Thu) 21:26:46 No.4166

こんにちは。

バスの本数まで気にしていませんでした!なるほど、デュースのみの方が良いのですね。先にタウンスクエアに寄るの良さそうですね。

娘たちはピラミッドの横のプールを見て「入ったみたい」と言い出し、やりたい事がどんどん増えてきています。

臨機応変に楽しみたいです。
ありがとうございます。

Re:フリーモントストリート 投稿者:リックディアス 投稿日:2025/08/22(Fri) 07:23:12 No.4171

もうそろそろ出発でしょうか。
ちょっと気になったのですが、ルクソール前のバス停では券売機がなく、3日券は買えないので、
隣のエクスカリバーかマンダレイベイバス停の券売機で購入することになります。
(5枚まとめてカードで買えます)

また、買った瞬間から、72時間なので、事前に買っておくことはできませんので注意が必要です。
券売機はタッチパネル操作と思ったら、途中からテンキー操作に変わったり、反応が遅かったり、
初めてだと戸惑うかもしれません。

参考になりましたら幸いです。

Re:フリーモントストリート 投稿者:むらさき 投稿日:2025/08/22(Fri) 08:37:27 No.4172

午後からなので、今そわそわ最終確認中です。

動く歩道でエクスカリバーまで行って買おうと思います。
買った時から開始なんですね。いつからにしようか迷うところですが、皆さまのアドバイスを受けて有効活用したいと思います!

Re:フリーモントストリート 投稿者:やよぶぅ 投稿日:2025/08/27(Wed) 12:00:16 No.4182

先週ラスベガスへ行って来ました。
日中は、かなり暑く熱風を感じながら歩きました。夕方でも、夜でも暑さはあまり変わりませんが、日本と違って湿度が低い分過ごしやすかったです。
外が暑い分、カジノ、ホテルは激寒ですので、必ず羽織る長袖をご持参くださいね。

ラスベガス旅、楽しんでください。

- WebForum -
EditByラスベガス大全