スロットについての相談です。
この2年、たけさんやZackさんからいろいろな情報をいただいて、Wheel of Fortuneで勝負をし、勝つには勝ちましたが、jackpot達成からは程遠い結果でした。
今回は3人ではなく同僚と2人での勝負ということで、「いくらのスロットで戦うか?」に立ち返って考えています。
皆様は、1セントスロットor25セントスロットor1ドルスロット、どのスロットでプレイしていますか?教えていただけると幸いです。
私は1セントスロット専門ですね。
最近気に入っている「バッファロー・ゴールド・コレクション」は、1スピン60クレジットなんですが、4画面同時進行のタイプだと、1スピンで2ドル40セント賭けることになります。
通常のバッファローだと、コインが3つ以上揃えばフリースピンが始まりますが、4画面タイプでスーパーコインが3つ以上揃えば、スーパーフリースピンになり、激アツ展開になることもあります。
メガバックスのような一攫千金は狙えませんが、現実的な目標は1,200ドルですね。それを超えてしまうと30%の税金がかかります。
なるほど!
その激アツ展開、面白そうですね。
実は本格的に各種のバッファローをプレイしたことがないので、やってみようかな。
バッファローは物凄くたくさんのバリエーションがありますので、いろいろ試してみてください。
その中でも、ゴールド・コレクションの4画面タイプが最もギャンブル性が高いと思います。
スーパーフリーを引くのはかなり難しいですが、せっかく引けたのに空振りに終わった時のダメージは甚大なので、そういう事もあると覚悟しておいてください。
私は一度だけ大バズりした事があって、1,300ドルを超え、税金を30%引かれてしまいました。
このサイトで教えて貰った沖縄のTAIYO STEAKE HOUSEでは1¢×数倍でゆっくり楽しんでいます。バッファローはヒットすると面白いので大好きです。
年に1回くらいしか行けないラスベガスでは、基本1ドル台で楽しんでいます。どうしても大金を持って帰りたいので、ゆっくり出来ません。負けてきたらアルコールの影響もありますが、ハイ・リミティッドにも挨拶にいっています。それがたまに当たるので、イチかバチかに賭けています。
四半世紀近く行ってますが、旅費を考慮してプラスになったことはないです。また今更大金が当たっても、使い道がないのも確かです。でも行きたくなるんですね、冬に計画しています。