ラスベガス大全フォーラム


[投稿リストに戻る] [返信する] [管理用]

投稿No 3610
タイトル サンフランシスコでトラブル
投稿日 : 2024/12/11(Wed) 16:57:10
投稿者 westjazman
関空からサンフランシスコ乗り換えでコロナ後初めて4年ぶりでラスベガス行ってきました。
サンフランシスコ到着後にはイミグレーションで100人程度行列してましたが、MPC専用レーンは誰もおらず、すぐに通れました。いつも通りの簡単な質問と顔のチェック、パスポート替わってたんで指紋も取られましたが、MPCの画面は見ませんでした。
久しぶりなので何万ドルか現金持っていたので税関で簡単な紙にサインしておしまいです。
順調だなと安心していたのですが、その後の保安検査でトラブルが起きました。保安検査のスキャン先ほど申告した現金が発見されました。検査レーンの最先端にある簡単なブースで「これは何だ」と聞かれました。ラスベガスに遊びにきた。税関申告も済ませたと言いました。2人の検査官が持ち物に一切手を触れるなと言ってきたので、念のために持ってきた銀行の英文残高証明書、日本の税関の持ち出し申告書、そのドルを手に入れた時の計算書を提出しました。その後検査官からの質問は一切なく、検査官は2人で話し合いどっかの連絡していました。そのまま会話もなく検査官の前で1時間近くたったまま待たされました。日本の税関でドルを海外に持ち出す申告をしたとき「日本語と英語があるが、アメリカに行くんだったら英文のほうがいいぞ」と初めてのことを言われたのであれっと思ったのですが。
それからしばらくして突然係官の表情が緩み、「行っていいぞ、カジノでは何をするんだいと聞くなど言葉を交わしました」次回のためかもっと簡単に通れる方法はないかと聞いたところ「これで十分だ」と答えがあり、Good Luck と言われおしまいです。
合計で1時間半近くかかったので、見事に接続便に乗り遅れました。

カジノホストでこの件について聞いてみましたが、最近は多額の現金の持ち込み、持ち出しには厳しくなっているので送金のほうが良いと言われました。送金の送り先は各ホテルに各個人の名前、プレイヤーズカードの番号がアカウント番号になります。事前にホストに伝える必要があります。
さらに現金によるデポジット分は日本に送金することは出来ないルールがあるそうです。デポジットを超えた勝ち分、日本から送金した分は日本に送金できるそうです。これは法律で定められているときっぱり言ってました。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この投稿に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
タイトル
メッセージ
削除修正キー (半角英数字4文字まで)
投稿キー (漢数字を数字(123..)で入力) 投稿キー


- 投稿修正/削除フォーム -
処理 投稿No 削除修正キー

このフォーラムは登録制ではありませんので、ラスベガス旅行を計画している人、旅行を終えた人、ラスベガス在住者など、今すぐ仮名でどなたでもご利用いただけます。
[削除修正キー] は、すでに投稿した内容を削除したり修正したりする際に必要なものです。管理者側では、個別の削除依頼に応じかねますので、削除や修正する可能性がある投稿には [削除修正キー] を各自で設定し、管理してください。
[投稿キー] は、お手数ですが、人間ではない自動ロボットなどによる悪質な大量投稿を防ぐためのものですので必ず入力してください。
表示される日付や時刻はすべて日本時間です。
誹謗中傷、品位を欠く投稿、そのほか管理者が不適切と判断した投稿は削除対象となることがありますので、あらかじめご了承ください。
.

- WebForum -
EditByラスベガス大全